悔しくてすぐにコイン落としを作ったよ!

こんにちは ぺろしです。

「ストロー落とし」に続いて「コイン落とし」の手作りおもちゃについてレビューします。

 

悔しくて、すぐに「コイン落とし」を作った

前回記事にて、「ストロー落とし」が難なく出来てしまった話を書きました。

悔しくて (?)すぐに次の製作に取り掛かる私。お次は「コイン落とし」です。

 

材料

  • 厚紙
  • シール蓋付き空き缶

 

容器の作り方

今回はビスコの長期保存缶の賞味期限が来たため、中身を美味しく頂いたあと取っておいた缶を使いました。

ミルク缶や、小さなコインを落とすならボトルガムの容器でも良いです。穴が開けやすければ何でも。

 

落とすコインのサイズに合わせて穴を開けます。コインの厚さに対して、大きくなりすぎないように注意しましょう。私は切り口が目立つようにマステを貼りました。

せっかくなので側面もかわいい折り紙を貼りました。ここで注意。直接両面テープを貼るのは避けましょう!太めのマステを張った上に両面テープを貼ると分別して捨てるときに剥がしやすいです。

 

コインの作り方

作り方もなにもないですね。丸く切るだけです。私は大きめのコインを作りましたが、誤飲の心配がなければ、小さなサイズで作った方が手指の訓練になると思います。

絵柄は子供に合わせてご随意に。うちはアンパンマンブームのため、アンパンマン一択です^ ^; はらぺこあおむしの缶と果物のコインも良さそうです。

 

ブログ開始前に作ったため、製作過程の写真がなく申し訳ないですが、出来上がりがこちら。

 

コイン 12種。

f:id:peroshixx:20181225213151j:image

 

容器はこんな感じ。
f:id:peroshixx:20181225213154j:image f:id:peroshixx:20181225213148j:image

 

息子の反応は?

アンパンマンに大喜びの息子。肝心のコイン落としは・・・またもや難なくクリア!簡単過ぎました orz

でも手作りアンパンマンを愛でてくれているので良しとしました。

 

数ヶ月経って1歳5ヶ月の現在もたまに遊んでくれます。ただ、「ストロー落とし」のほうが出番が多いです。

容器に入った状態で収納しちゃってるんで、アンパンマンが目につかないんですよね。透明な容器で作成してたら、もっとやりたいと言ってくれたかもしれません。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

 

今回はコイン落としをレビューしました。

おしまい。