【絵本】おつきさまこんばんは (ペコリ)

こんにちは ぺろしです。

 

昼間の月は、白くて薄くて不思議な感じがしますよね。1歳4ヶ月の息子は、夜の黄色い月も昼間の白い月も、三日月も満月も、みんな「月」だと理解しているみたいです。

 

今回は「おつきさま こんばんは」をレビューします。

 

裏表紙のひょうきんな おつきさま

「おつきさま こんばんは」はとても人気のある絵本ですよね。図書館の読み聞かせコーナーにも必ずあります。

暗い夜のなかに明るく優しく浮かぶおつきさまは、私も大好きなのですが…

 

息子はなかなか読む気になれず、裏表紙の舌を出しているおつきさまを見るだけでした。

 

f:id:peroshixx:20181205124606j:image

表表紙「ねむねむねむ・・・」

  ↓ からの

f:id:peroshixx:20181205124617j:image

裏表紙「べーー!」

いないいないばあの要領で、絵本をくるくるしながら何度も。中身は一切見ない(´・ω・`)

 

あることをきっかけに何度も読むように

絵本「くだものだもの」のおかげでお詫びのときに「ペコリ」というとお辞儀ができるようになってきた話を過去に書きました。

 

ちょうどその頃、お空におつきさまがあるのを発見した息子。

息子が指差しするたびに

「おつきさまだよ」

「おつきさま こんばんは。ペコリー。」

と教えていました。お詫び以外に、挨拶でも頭を下げることを知ってほしくて、絵本のタイトルをそのまま伝えていました。

 

すると、1歳4ヶ月にして なんと 絵本のページも開くように。

 

f:id:peroshixx:20181205124715j:image

徐々に家のかげから登ってくるおつきさま。「あったあった」と指さします。

そして「おつきさま こんばんは」のページでペコリとお辞儀。

そのあと決まって外のほうを指さします。

「お空にも浮かんでいるね」って言いたいのだと思います。

 

初めて中身のページを読んだ日、

「もう一回読んで」を繰り返すこと13回。

13回 ι(˙◁˙ )/!

 

合間に別の本を読むでもなく連続で13回ですよ。図書館の読み聞かせコーナーで。気が済んだのかと思ったら、一度しまって別の「おつきさま こんばんは」をまた出してきましたからね。

 

そんなわけで「おつきさま こんばんは」は近頃、図書館に行ったら読む大好きな1冊になりました。

 

読み始めるきっかけはそれぞれ

0歳の頃は、絵本からモノの存在を知って、実際に見てみる、食べてみる。というパターンがほとんどでした。

でも1歳になって、実際に目で見て存在を知ったあとに絵本でも楽しむ、というパターンが出てきました。おつきさまやはたらくくるまがそうです。

 

前に見せても興味を示さなかったからといって、今興味がないわけではない。

親が勝手に「これは好きじゃないから」と読んであげる機会を取り上げてはいけないんだなと感じました。

 

これはきっと絵本に限ったことではなく、今後の子育てでも同じ。勝手に解釈して趣味嗜好や興味のあることを狭めないようにする。

そんなことを気づかせてくれた一冊となりました。

話が逸れてしまいましたが、内容は本当に良いです。夜の素敵さが滲み出ています。

 

おしまい!

 

 

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)